ライセンス内の役割
Reviztoライセンスの各ユーザーには、次のいずれかの役割を設定できます。
役割名 |
ライセンス数 のカウント |
新規プロジェクト 作成の可否 |
新規ユーザー の追加 |
招待された プロジェクトへの参加 |
上級管理者 | されない | 可 能 | 可 能 | 可 能 |
管理者 | される | 可 能 | 可 能 | 可 能 |
コンテンツ作成者 | される | 可 能 |
プロジェクト共有 によりのみ可能 |
可 能 |
共同作業者 | される | できない | できない | 可 能 |
ゲスト | されない | できない | できない | 可 能 |
上級管理者 (ライセンス所有者にあたります)
・ 上級管理者はライセンスに対し1人のみ設定されます
・ 他のユーザーによりライセンスから削除されません
・ 他のユーザーにより役割を変更されることはありません
・ 上級管理者はライセンスの最高権限を持った管理者に相当します
管理者(ライセンスの全般的な管理ができます)
・ ユーザーとプロジェクトを管理できます
・ 招待されていないReviztoのプロジェクトに参画する場合、Reviztoワークスペースにて、プロジェクトへのアクセス権限を自分自身で付与できます
コンテンツ作成者(ライセンスに新しいプロジェクトを設定できます)
・ ライセンス有効化されていないユーザーをプロジェクトに招待することもできます
・ 上記の場合、招待されたユーザーの役割は、「共同作業者」または「ゲスト」の役割になります
・「共同作業者」は、自ら作成した新規プロジェクト、または、招待されたプロジェクトにのみアクセスできます
・ 「ゲスト」の役割は、同じライセンス地域で有効なReviztoライセンスをすでに持っているユーザーに割り当てられます
共同編集者(他のユーザーから招待されたプロジェクトでのみ作業可能)
・ プロジェクト内では、「共同編集者」の権限はプロジェクトのアクセス権限により規定されます
・ プロジェクト管理者になることも可能です
ゲスト (同じライセンス地域で有効なReviztoライセンスをすでに持っているユーザーに、割り当てられる例外的な役割)
・ 「ゲスト」はライセンス数にカウントされません。権限は「共同編集者」相当になります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。