PCへのReviztoのインストール
Reviztoのインストールについて手順を説明致します。
Reviztoをインストールする際には下記の2つのオプションから選択いただけます。
1)コンピューター上の全員(すべてのユーザー)【PCごと】
PCの管理者権限が必要ですが、ReviztoをPC上のすべてのユーザーでご利用いただけます。選択するオプションが不明な場合は、「全員(すべてのユーザー)」をお勧めします。
2)一部のユーザー【ユーザーごと】
PCの管理者権限なしで行えます。管理者権限は、Revizto Certificate(Autodesk製品がReviztoを信頼できる発行元として許可するために必要)を設定するための、最初のインストール時にのみ必要になる場合があります。ただし、このリクエストは無視でき、その場合Revizto Certificateは設定されません。それ以降のReviztoアップデートには、管理者権限は必要ありません。
注:Reviztoが既にすべてのユーザーにインストールされている場合は、現在のユーザーに新しいバージョンをインストールする前に、まずアンインストールしてください。 インストーラーが、以前のバージョンをアンインストールすることができないためです。 そうすることで、バージョンの相違を防ぐことができます。
★ インストール方法:
1)管理者権限の方からReviztoのライセンスが割り当てられるとアカウント作成のメールが届きます。
「アカウントの作成」をクリックするとWEBブラウザで登録ページが開きます。
(「アカウントの作成」ボタンの有効期限はセキュリティ上、「メール受領から48時間以内」となりますので、ご注意ください)
A:管理者
B:ライセンス名(組織名)
C:割り当てられた役割 ※詳しくは、ライセンス内の役割の記事をご確認ください。
2)氏名とパスワードを設定して、「登録」ボタンをクリックしてください。
3)次の 下記の画面で「今すぐ Revizto をダウンロード」ボタンをクリックしてください。
4)ダウンロード画面が開いたら、windowsの場合はそのまま青色の『Revizto のダウンロード』ボタンをクリックしてください。
Mac ユーザーの方のみ、『 macOS 』を選択し、ダウンロードしてください)
5)ダウンロードが始まります。
6)ダウンロードが完了したら、 インストーラーを実行し、 画面に沿って進めてください。
(基本的にデフォルトの設定を変更する必要はないので、次へ (Next )で大丈夫です)
7)インストールが完了したら、デスクトップに Revizto のアイコンができています。
こちらの、『 Revizto 5』がメインでお使いいただくアプリケーションになります。
8)Revizto のアプリケーション中では 、以下の流れで言語を変えていただけます。
その他、インストールについてお困り事などございましたら、画面右下のチャット、または、ヘルプデスク(support@const-tech.zendesk.com)までお問合せお願い致します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。